]> git.ipfire.org Git - thirdparty/apache/httpd.git/commitdiff
Update Japanese translation.
authorTakashi Sato <takashi@apache.org>
Tue, 7 Feb 2012 17:08:51 +0000 (17:08 +0000)
committerTakashi Sato <takashi@apache.org>
Tue, 7 Feb 2012 17:08:51 +0000 (17:08 +0000)
Submitted by: INOUE Seiichiro <inoue ariel-networks.com>
Reviewed by:  takashi

git-svn-id: https://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/branches/2.2.x@1241524 13f79535-47bb-0310-9956-ffa450edef68

docs/manual/mod/mod_cgi.html.ja.utf8
docs/manual/mod/mod_cgi.xml.ja
docs/manual/mod/mod_cgi.xml.meta
docs/manual/mod/mod_cgid.html.ja.utf8
docs/manual/mod/mod_cgid.xml.ja
docs/manual/mod/mod_cgid.xml.meta

index fd1920827499ce76cb875a30bfdc623c415efde2..26cf8818070b47f0a8d9bb205973b37d12965383 100644 (file)
 <a href="../ja/mod/mod_cgi.html" title="Japanese">&nbsp;ja&nbsp;</a> |
 <a href="../ko/mod/mod_cgi.html" hreflang="ko" rel="alternate" title="Korean">&nbsp;ko&nbsp;</a></p>
 </div>
-<div class="outofdate">この日本語訳はすでに古くなっている
-            可能性があります。
-            最近更新された内容を見るには英語版をご覧下さい。
-        </div>
 <table class="module"><tr><th><a href="module-dict.html#Description">説明:</a></th><td>CGI スクリプトの実行</td></tr>
 <tr><th><a href="module-dict.html#Status">ステータス:</a></th><td>Base</td></tr>
 <tr><th><a href="module-dict.html#ModuleIdentifier">モジュール識別子:</a></th><td>cgi_module</td></tr>
 
     
 
-    <p>Mime タイプが <code>application/x-httpd-cgi</code> 
-    であるか、ハンドラ <code>cgi-script</code> (Apache 1.1 以降)
+    <p>ハンドラ <code>cgi-script</code>
     が指定されているファイルは CGI スクリプトとして扱われ、
     サーバにより実行され、その出力がクライアントに返されます。
-    ファイルは、<code class="directive"><a href="../mod/mod_mime.html#addtype">AddType</a></code>
+    ファイルは、<code class="directive"><a href="../mod/mod_mime.html#addhandler">AddHandler</a></code>
     ディレクティブに指定された 拡張子を名前に含むか、
     <code class="directive"><a href="../mod/mod_alias.html#scriptalias">ScriptAlias</a></code>
-    ディレクトリに存在することによりこのタイプになります。</p>
-
-    <p>サーバが CGI スクリプトを実行するときには、
-    <code>DOCUMENT_ROOT</code>
-    と呼ばれる変数を環境に追加します。この変数は
-    <code class="directive"><a href="../mod/core.html#documentroot">DocumentRoot</a></code>
-    の値を保持します。</p>
+    ディレクトリに存在することによりこのハンドラになります。</p>
 
     <p>Apache で CGI スクリプトを使用するためのイントロダクションは、
     <a href="../howto/cgi.html">CGI による動的コンテンツ</a>
     <p>Unix でマルチスレッドの MPM を使っている場合は、このモジュールの
     代わりに <code class="module"><a href="../mod/mod_cgid.html">mod_cgid</a></code> を使う必要があります。
     ユーザレベルではこの二つのモジュールは本質的には同一です。</p>
+
+    <p>後方互換性のため、MIME タイプが<code>application/x-httpd-cgi</code>
+    のファイルにも CGI スクリプトのハンドラが有効になります。
+    この独自 MIME タイプの利用は非推奨です。</p>
 </div>
 <div id="quickview"><h3 class="directives">ディレクティブ</h3>
 <ul id="toc">
@@ -94,7 +87,7 @@
       <code class="directive">AcceptPathInfo</code> が
       指定されていないときの振る舞いでは、<code class="module"><a href="../mod/mod_cgi.html">mod_cgi</a></code> はパス情報
       (URI のスクリプトのファイル名の後に続く <code>/more/path/info</code>) を
-      å\8f\97ã\81\91ä»\98ã\81\91ã\81¾ã\81\99ã\81\8cã\80\81ã\82³ã\82¢ã\81¯サーバはパス情報のあるリクエストに
+      å\8f\97ã\81\91ä»\98ã\81\91ã\81¾ã\81\99ã\81\8cã\80\81ã\82³ã\82¢ã\81®サーバはパス情報のあるリクエストに
       対して 404 NOT FOUND エラーを返します。<code class="directive">AcceptPathInfo</code>
       ディレクティブを
       省略すると、<code class="module"><a href="../mod/mod_cgi.html">mod_cgi</a></code> へのリクエストに対して
index 782ac15ff25ab8cd8047f078be2f0b60732d1857..9d33f92687022b8471c83fd39d2ed1487f805bc2 100644 (file)
@@ -1,7 +1,7 @@
 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
 <!DOCTYPE modulesynopsis SYSTEM "../style/modulesynopsis.dtd">
 <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="../style/manual.ja.xsl"?>
-<!-- English Revision: 421100:558766 (outdated) -->
+<!-- English Revision: 558766 -->
 
 <!--
  Licensed to the Apache Software Foundation (ASF) under one or more
           is the link to howto/cgi not sufficient? -nd
     -->
 
-    <p>Mime タイプが <code>application/x-httpd-cgi</code> 
-    であるか、ハンドラ <code>cgi-script</code> (Apache 1.1 以降)
+    <p>ハンドラ <code>cgi-script</code>
     が指定されているファイルは CGI スクリプトとして扱われ、
     サーバにより実行され、その出力がクライアントに返されます。
-    ファイルは、<directive module="mod_mime">AddType</directive>
+    ファイルは、<directive module="mod_mime">AddHandler</directive>
     ディレクティブに指定された 拡張子を名前に含むか、
     <directive module="mod_alias">ScriptAlias</directive>
-    ディレクトリに存在することによりこのタイプになります。</p>
-
-    <p>サーバが CGI スクリプトを実行するときには、
-    <code>DOCUMENT_ROOT</code>
-    と呼ばれる変数を環境に追加します。この変数は
-    <directive module="core">DocumentRoot</directive>
-    の値を保持します。</p>
+    ディレクトリに存在することによりこのハンドラになります。</p>
 
     <p>Apache で CGI スクリプトを使用するためのイントロダクションは、
     <a href="../howto/cgi.html">CGI による動的コンテンツ</a>
     <p>Unix でマルチスレッドの MPM を使っている場合は、このモジュールの
     代わりに <module>mod_cgid</module> を使う必要があります。
     ユーザレベルではこの二つのモジュールは本質的には同一です。</p>
+
+    <p>後方互換性のため、MIME タイプが<code>application/x-httpd-cgi</code>
+    のファイルにも CGI スクリプトのハンドラが有効になります。
+    この独自 MIME タイプの利用は非推奨です。</p>
 </summary>
 
 <seealso><directive module="core">AcceptPathInfo</directive></seealso>
@@ -78,7 +75,7 @@
       <directive>AcceptPathInfo</directive> が
       指定されていないときの振る舞いでは、<module>mod_cgi</module> はパス情報
       (URI のスクリプトのファイル名の後に続く <code>/more/path/info</code>) を
-      å\8f\97ã\81\91ä»\98ã\81\91ã\81¾ã\81\99ã\81\8cã\80\81ã\82³ã\82¢ã\81¯サーバはパス情報のあるリクエストに
+      å\8f\97ã\81\91ä»\98ã\81\91ã\81¾ã\81\99ã\81\8cã\80\81ã\82³ã\82¢ã\81®サーバはパス情報のあるリクエストに
       対して 404 NOT FOUND エラーを返します。<directive>AcceptPathInfo</directive>
       ディレクティブを
       省略すると、<module>mod_cgi</module> へのリクエストに対して
index 25dc5c1c510df434bd30f97e0f78838931405870..a12ab0229819ad1bc7adf75aaf85a753895874b1 100644 (file)
@@ -8,7 +8,7 @@
 
   <variants>
     <variant>en</variant>
-    <variant outdated="yes">ja</variant>
+    <variant>ja</variant>
     <variant outdated="yes">ko</variant>
   </variants>
 </metafile>
index 4835879acaf4908afe2211fb0086965dbe1166be..4f8249052202c14c4e6722ac07fae919c7539e1c 100644 (file)
 <a href="../ja/mod/mod_cgid.html" title="Japanese">&nbsp;ja&nbsp;</a> |
 <a href="../ko/mod/mod_cgid.html" hreflang="ko" rel="alternate" title="Korean">&nbsp;ko&nbsp;</a></p>
 </div>
-<div class="outofdate">この日本語訳はすでに古くなっている
-            可能性があります。
-            最近更新された内容を見るには英語版をご覧下さい。
-        </div>
 <table class="module"><tr><th><a href="module-dict.html#Description">説明:</a></th><td>外部 CGI デーモンを使った CGI スクリプトの実行</td></tr>
 <tr><th><a href="module-dict.html#Status">ステータス:</a></th><td>Base</td></tr>
 <tr><th><a href="module-dict.html#ModuleIdentifier">モジュール識別子:</a></th><td>cgid_module</td></tr>
index dc17da167158a9b85e3d0878ee762893959b568c..78cb763edae4d940bd714b1db3f168981050ee2b 100644 (file)
@@ -1,7 +1,7 @@
 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
 <!DOCTYPE modulesynopsis SYSTEM "../style/modulesynopsis.dtd">
 <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="../style/manual.ja.xsl"?>
-<!-- English Revision: 425131:735318 (outdated) -->
+<!-- English Revision: 735318 -->
 
 <!--
  Licensed to the Apache Software Foundation (ASF) under one or more
index d460d8ef4a5529256a686ae7e41f6ea56542637b..5c69877384162be2ca06f298fd4314ef601b195f 100644 (file)
@@ -8,7 +8,7 @@
 
   <variants>
     <variant>en</variant>
-    <variant outdated="yes">ja</variant>
+    <variant>ja</variant>
     <variant outdated="yes">ko</variant>
   </variants>
 </metafile>