From: Simon Deziel Date: Fri, 24 Nov 2023 19:21:21 +0000 (-0500) Subject: doc: remove the warning mentionning upstart X-Git-Tag: v6.0.0~39^2~1 X-Git-Url: http://git.ipfire.org/cgi-bin/gitweb.cgi?a=commitdiff_plain;h=79a4a3cf8edc39ee3fad3cf01f2da91492007eae;p=thirdparty%2Flxc.git doc: remove the warning mentionning upstart Signed-off-by: Simon Deziel --- diff --git a/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in b/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in index 9b0b01ba1..a1d82faed 100644 --- a/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in +++ b/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in @@ -597,23 +597,6 @@ by KATOH Yasufumi 現時点では、以下のネットワーク仮想化のタイプが使えます: - - - ホストのネットワーク名前空間を共有します。 - これにより、ホストのネットワークデバイスをコンテナ内で使うことが可能になります。 - もしコンテナもホストも init として upstart を使っている場合、(例えば) コンテナ内で 'halt' を実行すると、ホストがシャットダウンしてしまうことにもなります。 - 非特権コンテナでは、sysfs をマウントできないので、この設定は動作しません。この問題に対する回避策は、ホストの sysfs を bind マウントすることです。ただしこの回避策は安全ではありません。 - - - 호스트의 네트워크 네임스페이스를 공유한다. 이렇게 하면 호스트의 네트워크 장치를 컨테이너 내에서 사용가능하다. - 컨테이너와 호스트 둘다 init에서 upstart를 사용하는 경우, (예를 들어) 컨테이너에서 'halt'를 하면, 호스트의 것도 종료된다. - -