From: KATOH Yasufumi Date: Fri, 16 Jan 2015 06:54:11 +0000 (+0900) Subject: doc: Update the description of the veth in the Japanese lxc.container.conf(5) X-Git-Tag: lxc-1.1.0.rc1~11 X-Git-Url: http://git.ipfire.org/cgi-bin/gitweb.cgi?a=commitdiff_plain;h=ac11ab3351796be7903f340099beb16d0e52a870;p=thirdparty%2Flxc.git doc: Update the description of the veth in the Japanese lxc.container.conf(5) Update for the commit 38005c5 Signed-off-by: KATOH Yasufumi Acked-by: Stéphane Graber --- diff --git a/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in b/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in index f14ef31df..4d38c8ea2 100644 --- a/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in +++ b/doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in @@ -366,34 +366,34 @@ by KATOH Yasufumi ループバックインターフェースだけを作成します。 - + - 一方がコンテナに、もう一方が で指定されるブリッジにアタッチされる、ピアネットワークデバイスを作成します。 - もし、ブリッジが指定されていない場合、veth ペアデバイスは作成されますが、ブリッジにはアタッチされません。 - ブリッジはシステムで事前に設定する必要があります。 - さもなければ、lxc はコンテナ外のいかなる設定も扱うことはできないでしょう。 - デフォルトでは、lxc はコンテナの外部に属するネットワークデバイスに対する名前を決定し、lxc はこの名前を使います。 + a virtual ethernet pair + device is created with one side assigned to the container + and the other side attached to a bridge specified by + the option. + If the bridge is not specified, then the veth pair device + will be created but not attached to any bridge. + Otherwise, the bridge has to be created on the system + before starting the container. + lxc won't handle any + configuration outside of the container. + By default, lxc chooses a name for the + network device belonging to the outside of the + container, but if you wish to handle + this name yourselves, you can tell lxc + to set a specific name with + the option (except for + unprivileged containers where this option is ignored for security + reasons). + --> + 一方がコンテナに、もう一方が オプションで指定されたブリッジに接続されるペアの仮想イーサネットデバイスを作成します。 + もし、ブリッジが指定されていない場合、veth ペアデバイスは作成されますが、ブリッジには接続されません。 + ブリッジはコンテナが開始する前にシステムで事前に設定しておく必要があります。 + lxc はコンテナ外の設定を扱うことはありません。 + デフォルトでは、lxc がコンテナの外部に属するネットワークデバイスに対する名前を決定します。 しかし、もしこの名前を自分で指定したい場合、 オプションを使って名前を設定し、lxc に対して指定をすることができます (非特権コンテナの場合をのぞきます。セキュリティ上の理由からこのオプションは無視されます)。 - +